【復興支援】子ども向けアーバンスポーツ施設「NOTO COMPLEX PLAYGROUND」の立ち上げに参画いたしました。
株式会社パワーボイス(東京都杉並区、代表取締役:関 篤)は、一般社団法人NOTO PLAYGROUND(石川県輪島市、代表理事:谷 遼典)が運営し、2025年11月1日(土)に開業した子ども向けアーバンスポーツ施設「NOTO COMPLEX PLAYGROUND」の立ち上げに参画いたしましたので、お知らせいたします。
■目的と背景
2024年1月1日16時10分頃、石川県能登地方でマグニチュード7.6の地震が発生しました。また、同年9月には大雨災害も発生し、地域は甚大な被害を受けました。
犠牲となられた方々に深くお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
発災からまもなく2年を迎える今も、能登に暮らす方々が安心して暮らし、かつての日常を取り戻すことは依然として大きな課題となっています。震災後、広く・平坦な土地の多くは仮設住宅の建設地として使われ、かつて子どもたちがのびのびと遊んでいた場所は失われました。現在も、能登では安全に遊べる場所が少なくなっています。
こうした状況の中、地域の未来を担う子どもたちが自由に遊び、未来への希望を育める場所をつくることを目的に、ロックユニット「COMPLEX」などからの寄附金を活用した「能登復興支援事業」において、この度、輪島市に子ども向けアーバンスポーツ施設「NOTO COMPLEX PLAYGROUND」が開業される運びとなりました。
■本施設と株式会社パワーボイスの関わり
本施設のプロジェクトに参画する株式会社雨風太陽(岩手県花巻市、代表取締役社長:高橋 博之)よりご依頼をいただき、株式会社横浜ビー・コルセアーズ様のご協力のもと、3×3(スリー・エックス・スリー)バスケットボール用のコート、リングの設置を担当いたしました。
一人でも多くの子どもたちにご利用いただけることを期待しております。


「NOTO COMPLEX PLAYGROUND」公式WEBサイト
NOTO COMPLEX PLAYGROUND - 能登エリアの子ども向け無料アーバンスポーツ施設
能登エリアで子どもが無料で利用できる遊び場、子ども向けアーバンスポーツ施設「NOTO COMPLEX PLAYGROUND」。本施設には、3×3(スリー・エックス・スリー)バスケット…

